EP4SGX530KF43C4N の半導体・電子部品詳細ページです。
お見積依頼は無料です。
「お見積り・お問い合わせはこちら」ボタンよりお気軽にお問い合わせください。
メーカー | INTEL |
---|---|
型番 | EP4SGX530KF43C4N |
商品詳細 | Stratix IV FPGA ファミリーには、以下の 3 種類のタイプがあります。 Stratix IV GT (トランシーバー内蔵デバイス) FPGA: 最大 530K 相当の LE および最高 11.3 Gbps で動作する 48 個の全二重 CDR ベースのトランシーバー Stratix IV GX (トランシーバー内蔵デバイス) FPGA: 最大 530K 相当の LE および最高 8.5 Gbps で動作する 48 個の全二重 CDR ベースのトランシーバー Stratix IV E (エンハンスト・デバイス) FPGA: 最大 820K 相当の LE、23.1 M ビット RAM、1,288 個の 18 x 18 ビット・マルチプライヤー Stratix IV デバイスは、各ファミリータイプ内でバーティカル・マイグレーションを提供しており、柔軟にデバイスの選択を行うことができます。また、Stratix III デバイスと Stratix IV E デバイス間にバーティカル・マイグレーション・パスが存在するため、Stratix III FPGA で今すぐにデザインを開始し、プリント基板を変更せずに、より集積度の高い Stratix IV E FPGA に移行できます。 40nm Stratix IV FPGA は、新たなレベルの SoC (System-on-a-Chip) 統合を可能にします。 進化した Stratix III のアーキテクチャーに基づいた Stratix IV FPGA は最高集積度、機能性に富んだ最高性能のコア・ファブリックを提供します。フレキシブル I/O、高バンド幅トランシーバー、メモリー・インターフェイスの組み合わせにより、Stratix IV FPGA はワイヤレス、ワイヤーライン、軍用、放送機器などのアプリケーション分野においてハイエンド・デジタル・システムの要求に対応します。 |
会社名称 | Intel Corporation |
---|---|
所在地 | アメリカ合衆国 カリフォルニア州サンタクララ |
インテル(Intel Corporation)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州に本社を置く半導体素子メーカーで、社名の由来はIntegrated Electronics(集積されたエレクトロニクス)の意味である。主にマイクロプロセッサ、チップセット、フラッシュメモリなどを製造・販売しており、1992年以降から現在に至るまで、世界第1位の半導体メーカーとして君臨し続け、特に世界CPU市場ではここ数年高いシェアを維持し、海外事務所は50ヵ国以上、製造・研究拠点は8ヵ国17拠点にある。